Click to skip the navigation bar
  よくある質問

Tapoカメラの赤ちゃん検知機能が正常に動作しない場合は

概要

この案内では、ベビー見守り機能が動作しない場合の対処方法をまとめています。

 

必要条件

Google Play ストア、App Store、またはQRコードから Tapo アプリを入手してください。

Tapo アプリのダウンロード

 

対処方法

 

状況 1:顔の覆い検知/フェンス/訪問者検知などの見守り機能が動作しない

  • カメラを赤ちゃんから 0.5〜1.2 メートルの位置に設置し、カメラと赤ちゃんの間を遮るものがないようにしてください。
  • 視野が頻繁に変わると検知が不正確になるため、自動追尾機能はオフにしてください。検知設定画面でオフに設定できます。
  • 検知の感度を上げてください。

たとえば、顔の覆い検知には3段階の感度があり、顔がどの程度隠れているかに応じて反応します。寝ている赤ちゃんを見守る際に使用します。その際メリーなどで赤ちゃんを遮らないようご注意ください。

 

特にフェンス検知では、フェンスの枠を画面の端に近い位置に設定しないことで、赤ちゃんの動きの範囲をより正確に見守ることができます。

安全エリア検知の推奨設定

注意:環境条件や映像検知の仕組み上、寝ている状態の検知が常に完全に一致するわけではありません。ある程度の誤差は自然なものです。見逃しや誤検知が多い場合は、通知時の映像をサポートまで共有してください。

 

状況 2:泣き声検知が動作しない

  • ライブ映像 > 設定 > 検知から感度を上げてください。
  • マイクの音量を上げてください。

マイク音量の調整

  • マイク穴に汚れが詰まっていないか確認し、汚れがあれば取り除いてください。
  • カメラを赤ちゃんに近づけてください。

注意:泣き声検知が敏感すぎる場合は、感度を下げて誤検知を減らしてください。

 

質問と回答

Q1: Tapo C840 にはどのようなベビー向けAI見守り機能がありますか?

A1: Tapo C840 には、赤ちゃんの泣き声検知、睡眠検知、顔の覆い検知、セーフティフェンス検知、訪問者検知、赤ちゃんのエリア外への移動検知など、ベビー見守り向けの機能が用意されています。

 

Q2: これらのAI検知は、利用者の情報を収集してTP-Linkに送信しますか?

A2: 利用者の情報は送信しません。検知はカメラ内で処理され、顔認識などの情報が外部へ送られることはありません。装置内で処理することで、利用者の情報を守る仕組みです。

ただし、Tapo Care を利用している場合は、検知の画像や映像が暗号化された状態で専用の保護されたストレージに保存されます。通信と保存はどちらも暗号化され、外部からの不正な利用を防いでいます。

 

Q3: 訪問者検知は家族と知らない人を区別できますか?検知時に自動録画されますか?

A3: 訪問者検知は、赤ちゃん以外の人物を検知した時に反応します。人物が誰かを区別することは現時点ではできません。録画設定で検知時の録画を有効にしていれば、訪問者検知が発生した際に録画が自動で行われます。