24時間キャプチャ機能の使い方
Recent updates may have expanded access to feature(s) discussed in this FAQ. Visit your product's support page, select the correct hardware version for your device, and check either the Datasheet or the firmware section for the latest improvements added to your product. Please note that product availability varies by region, and certain models may not be available in your region.
注意: 24時間キャプチャを有効にすると、デバイスの電力消費が早くなりますので、ソーラーパネルと併用することをおすすめします。
24時間キャプチャを使用すると、カメラは定期的に画像を撮影し、イベントが検出されると自動で録画を開始します。
1. デバイス設定ページに移動します
2. 24時間キャプチャをタップします
3. 初めて24時間キャプチャを設定する場合は、24時間キャプチャを開始をタップします。既に設定済みの場合は、24時間キャプチャを有効にするをタップします。
4. ソーラーパネルが接続されていますをタップします
5. 24時間をタップするか、現在の検出録画スケジュールを置き換えるをタップして24時間キャプチャページに入ります。*
6. 24時間キャプチャを設定します(任意)
1)キャプチャ間隔をタップして、映像のキャプチャ頻度を設定します。
2)スケジュールをタップして録画スケジュールページへ進み、編集をタップしてキャプチャと検出録画の時間帯を設定します。
*: 24時間 と 現在の検出録画スケジュールを置き換える の違いは?
24時間:
以前の設定 > 「24時間」をタップして24時間キャプチャを有効化 > 24時間キャプチャを無効化
現在の検出録画スケジュールを置き換える (検知時に録画):
以前の設定 > 「検知時に録画」をタップして24時間キャプチャを有効化 > 24時間キャプチャを無効化