よくある質問
					
					
				
				Kasaカメラの設定方法
							
								
								01-27-2022
							
								
								
								264,924
							
							
							
						設定に際して以下をご準備ください:
- Kasa Smartアプリをスマートフォンにダウンロードしてください
 - スマートフォンをご自宅などカメラを設置する場所のWi-Fiにスマートフォンを接続します
 - KasaカメラをコンセントやUSBポートに接続して電源を入れます。
 
設定の手順(文中ではKC120とiPhoneを使用し、AX4800という名前のWi-Fiに接続します):
- Kasaアプリを起動します。TP-Link IDを作成するか、すでにお持ちであればログインをします。
	
	
- アカウントを作成 をタップし、登録するメールアドレスと任意のパスワードと利用する国を選択します。


 - 認証メールを開き「クリックして登録完了」をクリックします。


 
 - アカウントを作成 をタップし、登録するメールアドレスと任意のパスワードと利用する国を選択します。
 - 画面上部の“+”ボタンをタップして「端末を追加」>「カメラ」をタップし、設定するカメラを選択します。
 - 画面に沿って設定を行います。カメラのLEDがオレンジと緑に点滅しない場合はカメラのResetボタンを押して初期化をしてください。
 - カメラをWi-Fiに接続する設定を行います。
Androidスマートフォンの場合:
スマートフォンが自動的にKasaカメラのWi-Fiに接続するのでしばらくお待ちください。
自動的に接続しない場合はスマートフォンの設定画面を開き、Wi-Fi接続画面でKasaカメラのWi-Fiに接続してください。
iPhoneの場合:
手動でiPhoneとカメラを接続する必要があるので、iPhone の設定 > Wi-Fiを開きKasaカメラのWi-Fi(Kasa_Cam_xxxx)に接続してから再度Kasaアプリを開いてください。
 - ご自宅のWi-Fiを選択し、そのパスワードを入力してカメラをご自宅のWi-Fiに接続します。

 - カメラに名前を付けます。見分けるためなので適当なわかりやすい名前で大丈夫です。
 - 動作検知時などにスマートフォンに通知を送るかを選択します。
 - 設置方法のガイダンスを読むか選択します。ドリルなどの器具を使わない場合は「やめておく」を選択してスキップしてください。