よくある質問
TapoパンチルトカメラにmicroSDカードが引っかかってしまった場合は
TC74, Tapo C200, Tapo C206, Tapo C210, Tapo C216
04-17-2023
6,580
このFAQで説明されている機能は、アップデートにより拡張されている場合があります。製品のサポートページからお使いのデバイスに適したハードウェアバージョンを選択し、データシートやリリースノートで新たに追加・改善された点をご確認ください。なお、製品の提供状況は地域によって異なるため、ご利用の地域によっては一部モデルを使用できない場合もありますのでご注意ください。
Tapoのパンチルトカメラを利用している際、まれにSDカードの刺さりが甘くSDカードが抜けてしまい、カメラの外装部にSDカードが引っかかってしまう場合があります。
このような場合はクリップなどを利用して以下のように対処をしてみてください。
- 伸ばしたクリップなどをカメラの外装部とレンズ部の間に差し込みます。
- SDカードが見えなくなるように、写真奥に向かってレンズをずらします。
- クリップを右にずらし、SDカードのうえにクリップを入れ込み(なかなか難しいので力を入れて何度かおためしください)レンズをずらしSDカードを引き出します。
- 以上です。
どうしてもSDカードが取り出せない場合、カメラをお送りいただき取り出すことも可能ですが以下をご留意ください。
- プライバシーの観点からSDカードの内容・動作の確認は行っておらず、必要に応じて社内にある別のmicroSDカードを利用してカメラの動作確認のみを行います。
- その際カメラの外装やSDカード自体に若干の傷が生じる点もご了承ください。
- 送料は往復共にお客様側でご負担ください。
カメラをお送りいただいたうえでのSDカードの取り出しをご希望であればお手数ですが弊社サポートまでお問い合わせください:https://www.tp-link.com/jp/support/contact-technical-support/#E-mail-Support